
火災保険は、火事で家が燃えてしまったときの補償をする保険ですが、その他にも、落雷や、破裂・爆発、風災、水濡れ、落下、盗難、水災など、様々な補償が付帯されている場合があります。
もちろん、新たに加入を検討される上で上記のような補償が多くついている方が良いのは確かですが、様々なケースをよく考えた上で、リスクを感じない補償がある場合には、その部分の補償を外して、掛け金を安くする保険を考えてみましょう。
保険会社によっては、セット商品のようになっていて、1部分だけの補償を外すことが出来ない場合もあり、自分の好きな補償をある程度自由に組み合わせて火災保険を設計することが出来る保険会社もあります。
また、保険会社や加入経路によっては団体加入による割引や、インターネット割引など様々な割引を利用できる場合があったり、保険料率も保険会社ごとに違うので火災保険を比較する場合には、各保険会社にしっかり確認しましょう。